山善ビズコム オフィス用品/家電/屋外家具の通販 山善公式

カテゴリから探す
家電担当者が語る!在宅ワークにおすすめの昇降デスク7選

【2025年度版】家電担当者が語る
在宅ワークにおすすめの電動昇降デスク 7選

在宅ワークが進む中、自宅にもおすすめの電動昇降デスクを探しているのではないでしょうか?

こんなお悩みありませんか?

「座って仕事をすると、姿勢が悪くなりがち...」

「座りっぱなしは生産性・創造性が落ちる気がする...」

「運動不足や肥満への心配がある...」

「自分の体型や好みに合う高さのデスクが見当たらない...」

こんなお悩みがある方には山善7つの電動昇降デスクがおすすめです!

ハイエンドモデル EHDシリーズ

スタンダードモデル ELDシリーズ

エントリーモデル AEDシリーズ

目次

    在宅ワークで導入すべき!電動昇降デスク 7選

    山善では、電動昇降デスクを様々なラインナップでご用意しています。
    以下のラインナップからご自身の理想の作業環境や現在の生活スタイルに合わせた電動昇降デスクを見つけてみましょう。

    山善の電動昇降デスクのラインナップ(スペック比較)

    モデル ハイエンドモデル EHDシリーズ スタンダードモデル ELDシリーズ エントリーモデル AEDシリーズ
    天板 ①ハイグレード天板 ①ハイグレード天板 ②スタンダード天板 ②スタンダード天板 ③ハイグレード天板 ③ハイグレード天板 ④スタンダード天板 ④スタンダード天板 ⑤スリム天板 ⑤スリム天板 ⑥L字天板 ⑥L字天板 ⑦エントリー天板 ⑦エントリー天板
    価格 79,999円~ 72,999円~ 69,999円~ 59,999円~ 52,800円~ 69,999円~ 29,999円~
    昇降範囲 58.5~118.5cm 57~117cm 72.5~118.5cm 71~117cm 71~117cm 71~117cm 71~116cm
    幅の選択肢 140・120・100 cm 140・120・100 cm 140・120・100 cm 140・120・100 cm 140・120・100 cm 140 cm 120 cm
    天板の厚さ 3.5cm 1.8cm 3.5 cm 1.8 cm 1.8 cm 1.8 cm 1.8 cm
    奥行 70cmワイド 70cmワイド 70cmワイド 70cmワイド 50cmコンパクト 60cm/100cm 60cm
    モーター 2モーター静音 2モーター静音 2モーター静音 2モーター静音 2モーター静音 2モーター静音 1モーター
    耐荷重 80kg 80kg 80kg 80kg 80kg 80kg 60kg
    電源タップ 2口 - 2口 - - - -
    USB機能 タイプA2口 - タイプA2口 - - - タイプA1口
    タイプC1口
    メモリー機能 4パターン 4パターン 4パターン 4パターン 4パターン 4パターン 3パターン

    ※商品価格は予告なく変更される場合があります。ご注文受付時点の価格が適用となりますのでご了承ください。

    天板の幅:3タイプ

    天板の幅:3タイプ

    天板の厚さ:2タイプ

    天板の厚さ:2タイプ

    それでは、ニーズに合わせて商品を紹介します。

    タイプ
    01
    最高級のデスクをお求めの方へ

    ハイエンドモデル EHDシリーズ:①ハイグレード天板

    価格 79,999円〜(税込)

    山善最高級のハイグレード天板に、シリーズ最大の昇降幅(58.5~118.5cm)を持つハイエンドな昇降機を取り付けた、最高級モデルです。
    従来モデルより約1.2倍速い昇降スピードと、42デシベルの静音設計を実現し、快適なワークスペースを提供します。

    ※商品価格は予告なく変更される場合があります。ご注文受付時点の価格が適用となりますのでご了承ください。

    タイプ
    02
    お子さまや小柄な方へ

    ハイエンドモデル EHDシリーズ:②スタンダード天板

    価格 72,999円〜(税込)

    幅広いニーズに対応できるスタンダード天板に、シリーズ最大の昇降幅(57~117cm)のハイエンド昇降機を取り付けたモデルです。
    最小値57センチは、身長約140センチの方に適した高さと言われており、当社従来品が高すぎると感じていた方でも快適に利用できます。

    ※商品価格は予告なく変更される場合があります。ご注文受付時点の価格が適用となりますのでご了承ください。

    タイプ
    03
    作業スペースにこだわりたい人へ

    スタンダードモデル ELDシリーズ:③ハイグレード天板

    価格 69,999円〜(税込)

    天板厚3.5cmとスタンダードモデルに比べて+1.7cmも分厚いハイグレード天板モデルです。
    天板には電源タップも標準装備されており、リモートワークなどの作業スペースにこだわりたい方へ、おすすめの商品です。

    ※商品価格は予告なく変更される場合があります。ご注文受付時点の価格が適用となりますのでご了承ください。

    タイプ
    04
    これから在宅ワークを始める人へ

    スタンダードモデル ELDシリーズ:④スタンダード天板

    価格 59,999円〜(税込)

    オフィスデスクとして標準的な奥行70cmタイプのスタンダードモデルです。
    ノートPCとモニタを設置してもゆとりがあるため、パソコン作業と並行して書類の仕事を行うことも可能です。

    ※商品価格は予告なく変更される場合があります。ご注文受付時点の価格が適用となりますのでご了承ください。

    タイプ
    05
    暮らしにも作業にも使いたい人へ

    スタンダードモデル ELDシリーズ:⑤スリム天板

    価格 52,800円〜(税込)

    ご家庭でも置きやすいスリムサイズの奥行50cmタイプです。
    一般的なデスクと比べてスリムサイズなので、ノートPCでの作業に適しているだけでなく、デスク以外の空間にもゆとりが生まれ、スペースを有効活用できます。

    ※商品価格は予告なく変更される場合があります。ご注文受付時点の価格が適用となりますのでご了承ください。

    タイプ
    06
    より広い作業スペースを実現したい人へ

    スタンダードモデル ELDシリーズ:⑥L字天板

    価格 69,999円〜(税込)

    お部屋の角にフィットし、壁面も利用してワークスペースをコンパクトにまとめやすくするデスクです。
    L字型独特の囲まれているような感覚が、パーソナルスペースとしての落ち着いた安心感を与えてくれます。

    ※商品価格は予告なく変更される場合があります。ご注文受付時点の価格が適用となりますのでご了承ください。

    タイプ
    07
    コスパよく作業環境を作りたい人へ

    エントリーモデル AEDシリーズ:⑦エントリー︎天板

    価格 29,999円〜(税込)

    コストが抑えられたエントリーモデルですが、デスクとして必要な機能を十分に兼ね備えているため、まずは電動昇降デスクを試してみたいという方におすすめです。

    ※商品価格は予告なく変更される場合があります。ご注文受付時点の価格が適用となりますのでご了承ください。

    電動昇降デスクがおすすめの理由は3つあります

    1.お手頃価格

    山善の電動昇降デスクは値段が安い。

    2.細かなニーズに応えるラインナップ

    エントリーモデルから、作業スペースが広く、部屋の置き場所に合わせたL字型モデルなど、在宅ワークの細かいニーズに答えるラインナップがある。

    3.豊富なカラーバリエーション

    カラーバリエーションも非常に豊富であり、あなたの自宅にあう電動昇降デスクがきっと見つかる。

    今回の記事では山善ビズコムの家電担当が、電動昇降デスクが在宅勤務におすすめの理由や山善の電動昇降デスクのおすすめポイントを解説します。

    山善電動昇降デスク おすすめ8つのポイント

    山善の電動昇降デスクは、細部までこだわり、高い機能性と洗練されたデザインを兼ね備えた商品です。山善の電動昇降デスクの特徴をご紹介します。

    ポイント
    01
    一番高い位置でも揺れない!

    高い安定力
    商品の企画・開発は全て日本で行っており、安定性、水平力、 強度などの項目で独自の厳格な基準によるテストを 実施しています。山善は、安心の品質を保証します。
    だからこそ、山善の電動昇降デスクは他社よりも脚部と 天板の強度が高く、一番高い高さ(118.5cm)にしても、 揺れません。また、耐荷重60〜80kgの頑丈設計で 机の上にパソコンや周辺機器を載せても安心です。

    ポイント
    02
    振動を抑え、物が倒れない!

    スピーディーで静かな昇降
    特にスタンダードモデルとハイエンドモデルの脚部は2モーターなので、昇降もスピーディーで安定しています。水をコップいっぱいに入れた状態で昇降してもこぼれません。

      エントリーモデル スタンダードモデル ハイエンドモデル
    上昇時 1.98cm/秒 3.14cm/秒 3.88cm/秒
    下昇時 1.99cm/秒 3.19cm/秒 3.87cm/秒
    上昇時(20kg荷重) 36.0dB 39.5dB 42.1dB
    下昇時(20kg荷重) 28.9dB 37.8dB 41.5dB

    50dB以下は図書館や静かな住宅街レベル。
    生活の中でストレスを感じない範囲になります。
    そのため、睡眠中のお子様も起こすことなく昇降デスクを使用することができます。

    ポイント
    03
    高さ調節の手間を省く

    メモリー機能で高さを調節
    高さ調節の手間を省く4つのパターンの高さを登録できるメモリー機能搭載。

    ※エントリーモデルは3パターン

    昇降の高さは、通常モデルは71〜117cm、ハイエンドモデルなら57~117センチまで無段階に調節可能。使う人やライフスタイルに合わせてよく使う高さを登録することによって、ボタン1つで簡単に高さの調節が可能になります。

    ポイント
    04
    とっさの衝撃に対応

    安心の衝撃検知センサー
    とっさの衝撃に対応上下昇降中に障害物にぶつかった際、センサーが衝撃を感知し動作をストップします。昇降時は約5cm下に、下降時は約5cm上に戻ります。

    ポイント
    05
    USBとコンセント付き

    USBとコンセント付き
    ハイグレード天板モデルの電動昇降デスクには、2つのUSBに2つのACコンセントが付いた、新電源タップがついています。USBが取り外し可能なユニットタイプなので、今後規格が変わっても、タイプCなどに変更可能な便利機能です。

    天板の裏にはコードトレイが設置されているため、電動昇降デスクのデメリットであるコードが絡まる問題を解決します。

    ポイント
    06
    きっと、好みが見つかる。

    機能性とデザイン性に富んだ天板
    カラーバリエーションは、最大8種類から選べます。

    さらに、汚れ・傷・熱・水に強く、汚れてもサッと拭くだけ。
    エンボス加工しているので、マウスパッドなしでマウス使用可能です。

    ポイント
    07
    山善の安心サポート 安心の組み立てサービス

    個人で組み立てる場合、およそ40分かかります。でも、組み立てが不安...時間がない…
    ご安心ください!

    電動昇降デスクの組立てサービスは、山善ビズコムの公式ショップおよび楽天市場のくらしのeショップなどでもご利用いただけます。たくさんのご要望にお応えし、幅広い店舗で提供させていただいております。

    ポイント
    08
    変形や破損も5年間保証

    初めての昇降デスク、万が一壊れてしまったらどうしよう...
    そんな方でも、山善の昇降デスクは5年保証で安心!脚部・昇降機構に変形・破損・動作不良が発生した場合は、保証の対象です。

    ※ お客様の使用方法に起因する故障は保証対象外となります。

    電動昇降デスクを購入した方の口コミを抜粋して紹介

    では、実際に山善ビズコムで電動昇降デスクを購入した方の、口コミを抜粋してご紹介いたします

    【ハイエンドモデル EHDシリーズ】ハイグレード天板モデルの口コミ

    投稿者 Tangoさん
    投稿日時 2025.1.2
    快適で作業効率がアップしました!

    先日購入しましたが、大変満足しています。電動昇降機能がスムーズで、立ち作業と座り作業を簡単に切り替えられるため、長時間の作業でも疲れにくくなりました。天板の質感も高級感があり、インテリアにもマッチします。組み立ては一人で組み立てるには少し大変な作業でしたが、説明書が分かりやすかったので無事組み立てられました。コストパフォーマンスも高く、購入してよかったと思える商品です!これからデスクを購入する方にはぜひおすすめしたいです。

    【スタンダードモデル ELDシリーズ】スリム天板モデルの口コミ

    投稿者 ホーマーさん
    投稿日時 2023.8.8
    良好!

    人感センサーの感度良すぎるくらいです。
    カーテンにも反応します。とても満足しています

    【スタンダードモデル ELDシリーズ】スタンダード天板モデルの口コミ

    投稿者 腰痛ゴリラさん
    投稿日時 2023.2.10
    爆速手配としっかりした作り

    配送も購入から24時間以内で届けていただきました。昇降も安定しており机の上のモニターや機材もガタガタすることなく動かせます。音もそこまで気になりません。

    電動昇降デスクが在宅ワークにおすすめの3つの理由

    理由1:健康促進

    立つことを取り入れることで背筋が伸び、正しい姿勢で作業がしやすくなります。

    理由2:生産性の向上

    立ち仕事を組み入れることで、気分転換になり、生産性・創造性の向上も期待できます。

    理由3:運動不足の予防

    立ち、座り動作を組み入れることで運動不足の解消も期待できます。

    近年、世界20か国における平日の座位時間のうち、日本が最も長いという調査結果が出ており、座り過ぎによるリスクが考えられます。私たちが寝ていない時間の大半は座位行動を行っているのですが、この時間があまりにも長いと健康問題が発生することが知られています。

    ※座位行動とは…座っていたり、横になっている状態のこと。

    日本人の座位時間が20か国の中で一番長く日本人には座りすぎのリスクが大きいと考えられます。
    下記の図は世界20か国における平日の座位時間を表しています。
    ●︎が集団のちょうど真ん中の人の座位時間
    は下から4分の1の位置にあたる人の座位時間
    は下から4分の3の位置にあたる人の座位時間

    座位行動(厚生労働省ホームページ) https://www.mhlw.go.jp/content/000656521.pdf

    また、ジムなどで定期的に運動していても、生活の中で座り過ぎている場合は、座り過ぎていない人と比較して寿命が短く、肥満度が高く、様々な病の罹患率が高い事が報告されています。このような座りっぱなしによる健康被害を防止するためには、定期的な運動習慣を身につけるのが効果的です。こうした意識は年齢層を問わず広がりを見せており、スポーツジムやヨガスタジオなどに通い、定期的に運動する人が増えています。

    スポーツジム一方で、ジム通いを始めたからこそ生まれる油断もあります。
    毎週末はジムに行くからと、かえって平日は座る時間が
    伸びてしまうというケースは珍しくありません。
    座りっぱなしによる運動不足は、週末におこなう短時間の運動だけでは解消できません。そのため、日常生活で無理のない範囲で座りすぎを避けることを心がける必要があります。

    そこで電動デスクなら「立つ」「座る」、「立つ」「座る」を組み合わせることができるので、座りっぱなしを防ぐことができます。

    このように座りっぱなしの時間を減らし、健康増進させることで仕事のパフォーマンスにもつながりますので、電動昇降デスクを自宅に導入してみてはいかがでしょうか?

    健康リスクを下げるために電動昇降デスクを導入しよう

    リモートワークが一般的になった今、世界では昇降デスクの普及が進んでいます。
    デンマークなどの北欧諸国では普及率が90%を超え、アメリカでも急速に普及する中、日本人は座り過ぎによる以下のような健康リスクが指摘されています。
    ・寿命が短くなる
    ・肥満度が高くなる

    ※出典/厚生労働省「座位行動」

    また、座位時間と死亡リスクの関連について調べた研究では、1日の座位時間が8時間以上になると死亡リスクが急上昇することが分かっています。

    健康づくりのための身体活動・運動ガイド2023より

    岡 浩一朗教授(早稲田大学スポーツ科学学術院)によると、20~30歳代においては、仕事中の座位時間が長いことが生産性の低下と関連しており、さらに40~50歳代においても、仕事中の座位時間が長い場合、ワーク・エンゲイジメントの低さと関連する結果が示されています。

    20~59歳の就労者2,572名(平均年齢41.2歳)を分析対象。
    Ishii et al.:J Occup Environ Med 60(4)(2018)を参考に岡教授が作図。

    仕事の生産性を上げるだけではなく、あなたの将来の健康リスクを下げるためにも、今のうちから電動昇降デスクを導入しましょう。「座りすぎ」の健康リスクについては、以下の記事もご確認ください。
    参考:「座りすぎ」の健康リスクとは? - Yamazen

    早稲田大学 スポーツ科学学術院 岡 浩一朗 教授

    1970年生まれ。早稲田大学大学院人間科学研究科修了。博士(人間科学)。早稲田大学人間科学部助手、日本学術振興会特別研究員PD、東京都老人総合研究所(現東京都健康長寿医療センター研究所)介護予防緊急対策室主任を経て、2006年に早稲田大学スポーツ科学学術院准教授として着任。2012年より現職。
    健康行動科学や行動疫学を研究分野とし、特に座りすぎによる健康リスクに関する研究の第一人者。著書には『「座りすぎ」が寿命を縮める』『長生きしたければ座りすぎをやめなさい』などがある。

    まとめ

    今回の記事では、在宅ワークでの座りっぱなしによる健康状態の悪化を防ぐために、山善の電動昇降デスクのおすすめポイント、ラインナップや機能の比較をご紹介しました。
    ・一番高い位置でも揺れない高い安定力
    ・スピーディーで静かな昇降
    ・メモリー機能で高さを調節
    ・USBとコンセント付き & コードトレイで裏もスッキリ
    ・機能性とデザイン性に富んだ天板
    ・安心の組み立て設置サービス
    皆様の理想の作業環境、現在の生活スタイルにあった電動昇降デスクを取り入れてみてください。

    この記事の著者

    この記事の著者

    入社時期:2009年入社
    部署担当:EC部門で家具・家電商品を担当
    事務所でも電動昇降デスクを取り入れております。もともと腰痛持ちということもあり、私は1日の半分以上は立って仕事をしています。
    在宅ワークでも電動昇降デスクを取り入れようか検討中です。


    カテゴリ

    インテリア
    家電
    エクステリア
    ガーデニング・農業
    アウトドア・レジャー
    フィットネス
    キッチン・日用品
    ペット用品
    衛生・ヘルスケア
    ベビー・キッズ
    DIY・工具
    車用品・バイク用品
    アウトレット

    カテゴリ一覧

    【配送業者】佐川急便 他
    【送料】全国無料 ※ただし、沖縄、離島地域への発送は行っておりません。
    【配送】即納対象商品の場合、当店にて在庫有のため最短で当日~3営業日以内の出荷となります。
    ※取り寄せ商品など一部商品の場合、1~2週間程度お時間を頂戴する場合がございます。

    詳しくは配送詳細をご覧下さい

    会員種別によりお選びいただける決済手段が異なります。

    クレジットカード
    GMO掛け払い
    AmazonPay
    銀行振込
    PayPay・au PAY・楽天ペイ・d払い
    代金引換

    詳しくはお支払い詳細をご覧下さい

    以下のお問い合わせには「注文管理システム」をご活用ください。
    配送情報の変更
    ご注文内容の確認
    配送状況の確認
    お買い上げ明細書の発行

    ご利用ガイドはこちら

    商品出荷間違い、不良品、配送途中の破損事故の場合は商品到着後1週間以内に当店宛にご連絡ください。早急に対応させて頂きます。

    お客様のご都合による返品、交換は大変申し訳ございませんがお受けしておりません。
    あらかじめご了承ください。

    詳しくはこちら

    カレンダー

    休業日 配送のみ営業


    会社概要 | 利用規約 | 特定商取引法に基づく表記 | プライバシーポリシー

    友だち追加 Instagram X(旧Twitter)