山善ビズコム オフィス用品/家電/屋外家具の通販 山善公式

カテゴリから探す
おすすめの最新本棚13選

おすすめの最新本棚13選!
1000冊以上の本も簡単収納【2025年版】

読書が趣味の方や、お子さんの絵本や参考書が増えてきた方にとって、本の収納はいつのまにか悩みのタネになりがちですよね。
「気づいたら本が山積みになっている」「新しい本を買いたいけど置き場所がない」
そんな悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。本棚選びで失敗しないためには、あなたの生活スタイルや収納したい本の量、設置場所に合った適切なタイプを選ぶことが重要です。
この記事では、2025年最新のおすすめ本棚を4つのタイプに分けて詳しくご紹介します。コミック収納から1000冊以上の大容量収納まで、あなたにピッタリの本棚がきっと見つかるはずです。

目次

    本棚を4つのタイプから選ぶ

    本棚選びで最も重要なのは、設置方法とサイズの選択です。現在の住環境や将来的な本の増加も考慮して、以下の4つのタイプから最適なものを選びましょう。
    床置きタイプは最もスタンダードで安定性が高く、大容量収納が可能です。突っ張り式は天井と床で固定するため地震対策に優れ、壁面を有効活用できます。キャスター式は移動が簡単で掃除がしやすく、レイアウト変更も自由自在。積み重ね可能タイプは本の量に応じて段数を増やせるため、将来性を重視する方におすすめです。

    ▼本棚の4種類のタイプ、気になるタイプをクリック!

    タイプ
    01
    床置きタイプ

    ▼床置きタイプ

    ▼床置きタイプ ▼床置きタイプ

    床置きタイプは安定性が最も高く、重い本や辞書類も安心して収納できるのが最大の魅力です。組み立てが比較的簡単で、設置場所を選ばないため、初めて本棚を購入する方にもおすすめです。
    特に、幅26cmのスリムタイプは、デッドスペースになりがちなわずかなスキマも有効活用できます。一方、最大896冊まで収納可能な大容量タイプは、大量の本をすっきりと整理したい方に最適です。また、回転式タイプなら360度回転するため、限られたスペースでも効率的に本を取り出せる上、デザイン性も兼ね備えています。

    ▼床置きタイプの商品一覧

    型番 CCDCR-2615 CMCR-9060/CDCR-9060 SCMCR-1360 DSRR-5 CPB-1890J
    URL
    商品詳細
    商品詳細
    商品詳細
    商品詳細
    商品詳細
    販売価格(税込) ¥3,999(税込) ¥3,999(税込) ¥5,999(税込) ¥10,999(税込) ¥13,999(税込)
    タイプ 床置き 床置き 床置き 回転式 床置き
    段数 9段 4段 6段 5段 8段
    外寸 幅 26cm 59.5cm 59cm 45cm 90.5cm
    外寸 奥行 17cm 17cm 17cm 45cm 29cm
    外寸 高さ 150cm 89cm 134cm 115.5cm 184cm
    キャスター - - - - -
    棚板の可動 - - -
    積み重ね - - - - -
    スライド - - - - -
    1段あたりの耐荷重 約5kg 約10kg 約10kg 約8kg 約10kg
    収納目安 コミック 105冊 148冊 240冊 200冊 448~896冊
    タイプ
    02
    突っ張り式タイプ

    ▼突っ張り式タイプ

    突っ張り式タイプ

    突っ張り式本棚は天井と床で固定するため、地震の際の転倒リスクが低く、安全性を重視する方に最適です。壁面をフル活用できるため、床面積を圧迫せずに大容量収納を実現できるのが大きなメリットです。
    棚板の高さ調整が可能なモデルが多く、文庫本からA4サイズの雑誌、大型画集まで効率的に収納できます。また、本以外にもお気に入りの小物や雑貨をディスプレイする棚としても活用でき、インテリア性も抜群。突っ張り機構により、地震による転倒リスクを抑えられるため、安全性を重視するご家庭や、小さなお子さまのいる子供部屋にも安心して設置できます。

    ▼突っ張り式タイプの商品一覧

    型番 RTRS/RTRS-4015+6015+8015+10015 CFTB-45 CFTB-60
    URL
    商品詳細
    商品詳細
    商品詳細
    販売価格(税込) ¥19,999(税込) ¥12,999(税込) ¥15,999(税込)
    タイプ 突っ張り 突っ張り 突っ張り
    段数 9段 10-11段 10-11段
    外寸 幅 41cm・61cm・81cm・101cm 45cm 60cm
    外寸 奥行 15.5cm 18.5cm 18.5cm
    外寸 高さ 210.5-270cm 215-250cm 215-250cm
    キャスター - - -
    棚板の可動 -
    積み重ね - - -
    スライド - - -
    1段あたりの耐荷重 約20kg 約10kg 約10kg
    収納目安 コミック 200冊・310冊・410冊・540冊 260~286冊 370~407冊
    タイプ
    03
    キャスター式タイプ

    ▼キャスター式タイプ

    キャスター式タイプ

    キャスター式本棚の最大の魅力は、「移動のしやすさ」にあります。掃除の際に簡単に移動でき、部屋のレイアウト変更時も楽々です。使わない時は壁際に寄せたり、クローゼットに収納したりと、フレキシブルな使い方が可能です。
    また、キャスター付きなら本棚の背面を壁側に向けることで、生活感を隠しつつインテリアの一部として溶け込ませることもできます。コンパクトなスリムタイプはコミックの整理に、大容量タイプはコレクションの収納にと、ライフスタイルに合わせて選べるのも魅力です。

    ▼キャスター式タイプの商品一覧

    型番 CCW-7055CR DCR-F3+R2+R1
    URL
    商品詳細
    商品詳細
    販売価格(税込) ¥5,000(税込) ¥36,999(税込)
    タイプ 床置き 床置き
    段数 3段 7段
    外寸 幅 17cm 54cm
    外寸 奥行 58cm 48cm
    外寸 高さ 68.5cm 190cm
    キャスター
    棚板の可動 -
    積み重ね - -
    スライド - -
    1段あたりの耐荷重 約10kg 約5kg
    収納目安 コミック 105冊 567冊
    タイプ
    04
    積み重ね可能タイプ

    ▼積み重ね式タイプ

    積み重ね可能タイプは、将来的な本の増加に柔軟に対応できる優秀な本棚です。最初は1台から始めて、本が増えてきたら上に積み重ねて収納力を倍増させることができます。特にお子さんの成長とともに本が増えていくご家庭や、趣味で本を集めている方におすすめです。
    棚板が可動式のため、文庫本から大型の写真集まで、本のサイズに合わせて効率的に収納できます。また、一部モデルには引き出し機能(スライド)も付いており、小物収納も可能。統一感のあるデザインで積み重ねても美しく、インテリア性も損ないません。

    ▼積み重ね可能タイプ商品一覧

    型番 CSBS-9090 CSBS-9012 CRSS-9090
    URL
    商品詳細
    商品詳細
    商品詳細
    販売価格(税込) ¥7,999(税込) ¥8,999(税込) ¥7,999(税込)
    タイプ 床置き 床置き 床置き
    段数 4段 4段 4段
    外寸 幅 90cm 120cm 90cm
    外寸 奥行 22cm 22cm 29cm
    外寸 高さ 92cm 92cm 92cm
    キャスター - - -
    棚板の可動
    積み重ね
    スライド - -
    1段あたりの耐荷重 (固定棚)約10kg、(可動棚)約6kg (固定棚)約10kg、(可動棚)約6kg (固定棚)約10kg、(可動棚)約4~6kg
    収納目安 コミック 232冊 296冊 370冊

    山善の本棚を購入した方の口コミを抜粋して紹介

    ※PR:実際の口コミから一部を抜粋しております。

    床置きタイプの口コミ

    投稿者 su-sunさん
    投稿日時 2025.4.1
    この商品を選んで正解でした。

    注文して次の日には届き対応の速さ最高です。組立も1人で30分ちょっとで出来ました。洗面台の横の隙間に棚が欲しくて購入。この商品を選んで正解でした。隙間が32cmなので、幅30cmの高さ180cmどちらにするか悩んでゴミ箱を間に収めたかったので26cmにしました。ピッタリ シンデレラヒットです。上の段は 普段使いの化粧水など直ぐに使う物を置いてます。下はストックを入れてます。棚の前に小ぶりな収納引き出しを置いているのでストックも隠れて 洗面台の周りがスッキリしました。

    CCDCR-2615 の口コミをもっと見る >

    回転式床置きタイプの口コミ

    投稿者 no nameさん
    投稿日時 2025.3.19
    使いやすい

    漫画本を取りやすく省スペースで収納できて助かりました。組み立ても難しくなく一人でもできました。今後も漫画本が増えてきたら台数を増やしていこうと思います。

    DSRR-5 の口コミをもっと見る >

    突っ張り式の口コミ

    投稿者 あのさん
    投稿日時 2025.6.25
    作り方を見ながら組み合わせましたがとても作業は簡単

    駄菓子屋をやってます。店内も広くないため奥行きが狭めで幅広がベスト。たくさんの種類を置け、段も多いので、中下はお菓子、上段はディスプレイとして使えました。箱から出して作り方を見ながら組み合わせましたがとても作業は簡単。作業に必要な物は全て入ってるので準備する物は何もなし。上段地震などの転倒防止の棒のセットの仕方(止め方)も調整が楽で力が弱い方でもできます。もう一個購入予定です。

    RTRSシリーズ の口コミをもっと見る >

    積み重ね可能タイプの口コミ

    投稿者 えだまめさん
    投稿日時 2025.3.9
    棚の高さが調節できて良い。

    A5サイズの本を入れたかったので高さが調節できる棚が欲しくて探してたのですが、家の中のスペースにちょうど良いものがあると思い購入しました。実際に少し余裕を持って入れる事が出来たので良かったです。

    CSBS-9090の口コミをもっと見る >

    本棚選びの5つの選び方

    選び方
    01
    収納力で選ぶ

    大量の本を持っている方や将来的に本が増える予定の方は、収納力を最優先に選びましょう。山善のラインナップでは、床置きタイプの大容量ラックや、突っ張り式のラックが特におすすめです。 また、積み重ね可能タイプなら、必要に応じて段数を増やして収納力を拡張できます。同じシリーズの本棚を横に並べて連結することで、壁面全体をまるで造り付け家具のように本棚として活用することも可能です。購入前には必ず耐荷重も確認し、重い本や辞書類も安心して収納できるものを選びましょう。

    収納力で選ぶ
    選び方
    02
    省スペースで選ぶ

    一人暮らしの方や、限られたスペースに設置したい場合は、省スペース型の本棚を選びましょう。山善のスリムラックなら、わずかなスキマスペースも有効活用できます。
    また、山善の回転式ラックなら、45cm四方の省スペースで効率的に本を収納でき、360度回転で取り出しも簡単です。

    省スペースで選ぶ
    選び方
    03
    デザイン性で選ぶ

    本棚は部屋のインテリアの一部として、デザイン性も重要な要素です。部屋の雰囲気と調和する本棚を選びましょう。
    木目調の仕上げは、温かみがあり、リビングや書斎にナチュラルに馴染みます。またシンプルなホワイトカラーは、清潔感があり、どんなインテリアスタイルにもマッチし、部屋を明るく見せる効果があります。
    回転式ラックなら、本の背表紙を隠して壁側に向けることで、生活感を抑えたスッキリとした空間を演出できます。突っ張り式は圧迫感が少なく、お部屋を広く見せる効果も期待できます。

    デザイン性で選ぶ
    選び方
    04
    使いやすさで選ぶ

    本棚の使いやすさを左右するのが、棚板の可動性です。棚板が可動式の本棚なら、収納する本のサイズに合わせて棚の高さを自由に調整できます。
    文庫本、新書、コミック、雑誌、大型の写真集まで、様々なサイズの書籍を無駄なく効率的に収納することが可能です。固定棚の場合、無駄なスペースが生まれやすいですが、可動棚なら収納効率が大幅にアップします。
    特に本のジャンルが多岐にわたる方や、今後の蔵書が変化する可能性がある方には、可動棚タイプがおすすめです。

    使いやすさで選ぶ
    選び方
    05
    スッキリ収納で選ぶ

    生活感を抑えたスッキリとした部屋作りを目指すなら、キャスター付きの本棚が最適です。
    キャスター付きの本棚なら、普段は本の背表紙を壁側に向けておき、読みたい時だけ回転させて取り出すことが可能。来客時には本棚ごと別の部屋に移動させることもできます。
    掃除の際も簡単に動かせるため、本棚の裏側まで清潔に保てます。見た目をすっきりさせつつ、機能性も重視したい方にぴったりです。

    スッキリ収納で選ぶ

    目的別のおすすめ本棚

    おすすめ
    01
    一人暮らしの方向け

    一人暮らしの限られた空間では、キャスター式本棚が最も実用的です。山善のキャスター付きスリムラック(5,000円・3段・105冊収納)なら、わずか17cm幅のスペースがあれば設置可能。
    普段は壁際に設置し、掃除や模様替えの際は簡単に移動できます。引っ越しの際もキャスター付きなら運搬が楽になります。一人暮らしを始めたばかりで、まだ本の量が少ない方にも最適なサイズです。

    一人暮らしの方向け
    おすすめ
    02
    おしゃれな本棚が欲しい方向け

    インテリア性を重視する方には、回転式ラックがおすすめです。山善の回転式ラック(10,999円・5段・200冊収納)なら、45cm四方のコンパクトなサイズでありながら、360度回転する機能性とデザイン性を両立しています。
    リビングの中央に配置してパーティション代わりにしたり、書斎のアクセントとして活用したりと、おしゃれな使い方ができます。本を取り出す際の動作もスタイリッシュで、来客時の話題作りにもなります。また、圧迫感を抑えたい場合は、壁面を有効活用できる突っ張り式もおすすめです。

    一人暮らしの方向け
    おすすめ
    03
    地震に備えたい方向け

    地震対策を重視する方には、天井と床でしっかり固定する突っ張り式本棚が最適です。特に山善の突っ張りラック可変幅タイプ(12,999円~19,999円・9段・200-540冊収納)は、耐荷重20kgの高い安定性を誇ります。
    転倒の心配がほとんどなく、小さなお子さんがいるご家庭でも安心して使用できます。地震の多い日本において、安全性は本棚選びの重要な要素の一つです。
    さらに、突っ張り式以外の本棚でも固定できるよう、家具突っ張り棒(長さ41-60cm、2本3組)や壁に固定できるティープレートも取り扱っております。

    地震に備えたい方向け
    おすすめ
    04
    子供部屋用に探したい方向け

    お子さんの成長とともに本が増えていく子供部屋には、積み重ね式ラックが最適です。山善の積み重ね式ラック90cm幅(7,999円・4段・232冊収納)から始めて、本が増えてきたら上に重ねて拡張できます。
    小学生の時は1台、中学生になったら2段重ね、高校生では3段重ねと、成長に合わせて収納力を調整可能。棚板が可動式なので、絵本から参考書まで、本のサイズ変化にも対応できます。お子様がいる家庭にとっては、無駄のない選択です。

    子供部屋用に探したい方向け

    まとめ|自分に合った本棚を選んで、快適な読書空間を作ろう

    この記事では、2025年最新のおすすめ本棚を4つのタイプに分けてご紹介し、失敗しない本棚選びのポイントや、目的別のおすすめ本棚を解説しました。
     
    ・床置きタイプ:安定性重視、大容量収納向き
    ・突っ張り式:地震対策、壁面収納向き
    ・キャスター式:移動のしやすさ、隠す収納向き
    ・積み重ね可能タイプ:本の増減に対応、子供部屋向き
     
    ぜひ今回ご紹介した情報を参考に、ご自身にぴったりの本棚を見つけて、快適な読書空間を作り上げてみてください。

    この記事の著者

    この記事の著者

    入社時期:2009年入社
    部署担当:EC部門で家具・家電商品を担当
    私も大の読書好きで、気づけば本が床に積まれていることもしばしば。特に漫画はシリーズで揃え始めると、あっという間に収納スペースがなくなってしまいますよね。この記事でも紹介した本棚(CPB-1890J)を実際に導入してからは、部屋がスッキリして探しやすくなり、読書がさらに快適になりました。


    カテゴリ

    インテリア
    家電
    エクステリア
    ガーデニング・農業
    アウトドア・レジャー
    フィットネス
    キッチン・日用品
    ペット用品
    防災・防犯用品
    衛生・ヘルスケア
    ベビー・キッズ
    DIY・工具
    車用品・バイク用品
    アウトレット

    カテゴリ一覧

    防災・防犯用品

    【配送業者】佐川急便 他
    【送料】全国無料 ※ただし、沖縄、離島地域への発送は行っておりません。
    【配送】即納対象商品の場合、当店にて在庫有のため最短で当日~3営業日以内の出荷となります。
    ※取り寄せ商品など一部商品の場合、1~2週間程度お時間を頂戴する場合がございます。

    詳しくは配送詳細をご覧下さい

    会員種別によりお選びいただける決済手段が異なります。

    クレジットカード
    GMO掛け払い
    AmazonPay
    銀行振込
    PayPay・au PAY・楽天ペイ・d払い
    代金引換

    詳しくはお支払い詳細をご覧下さい

    以下のお問い合わせには「注文管理システム」をご活用ください。
    配送情報の変更
    ご注文内容の確認
    配送状況の確認
    お買い上げ明細書の発行

    ご利用ガイドはこちら

    商品出荷間違い、不良品、配送途中の破損事故の場合は商品到着後1週間以内に当店宛にご連絡ください。早急に対応させて頂きます。

    お客様のご都合による返品、交換は大変申し訳ございませんがお受けしておりません。
    あらかじめご了承ください。

    詳しくはこちら

    カレンダー

    休業日 配送のみ営業